■ごあいさつ
まもる歯科では皆様の口腔内の健康を第一に、患者様の立場に立ちご納得いただくまで説明してから治療を行いますので安心してご来院ください。
■新型コロナウィルス対策について
・院内感染予防として、常時行っている取り組み
① | マスクグローブ(医療用ゴム手袋)の着用 |
② | グローブの患者さまごとの交換 |
③ | 患者さまのエプロン、紙コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄 |
④ | 治療用具は、ドリルを等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌 |
⑤ | 口腔外バキュームの使用 |
⑥ | 診療チェアーや操作パネル、診療台などを患者さまごとにエタノール含浸紙で清掃 |
⑦ | スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒 |
⑧ | 待合室、診療室内での医療用大型空気清浄機の稼働 |
⑨ | 待合室に消毒液の設置 |
・新型コロナウィルス対策として追加で行っている取り組み
⑩ | スタッフは出勤前に体温測定。37.5度以上の場合は欠勤 |
⑪ | ドアノブや取っ手、手すりなど、よく手の触れる場所をエタノール含浸紙で清掃 |
⑫ | 待合室椅子の消毒液による清掃 |
⑬ | 定期的な換気 |
■お知らせ
先日、「歯を削る医療機器を滅菌せず使い回している歯科医療機関が約7割に上る可能性」との記事が新聞に載りましたが、当院では、歯を削る医療機器を内部まで高温で滅菌する装置をすでに導入しており、患者様ごとに必ず滅菌交換しております。
安心して治療を受けて頂けるよう心掛けております。
またその他、患者様のお口に入る全ての治療器具の滅菌、消毒を徹底し、手袋、エプロン、紙コップなどは全て使い捨てしております。
詳しくは「消毒、滅菌への取り組み」をご覧ください。